アクセス解析
【蔵出しスタッフのほとめきブログ】お出かけ情報や美味しい食べ物などを綴った蔵出しめんたい本舗スタッフによるオフィシャルブログです
06
| 2012/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
記事検索
最新記事
羊羹セット (04/21)
期間限定【粒いちご】 (04/19)
竹の子炊き込みご飯の素 (04/17)
本店店内レイアウト (04/15)
バターめんたい (04/10)
月別記事
2018/04 (11)
2018/03 (28)
2018/02 (27)
2018/01 (1)
2017/12 (3)
2017/11 (3)
2017/10 (6)
2017/09 (4)
2017/08 (8)
2017/07 (2)
2017/06 (4)
2017/05 (7)
2017/04 (9)
2017/03 (3)
2017/02 (7)
2017/01 (6)
2016/12 (4)
2016/11 (6)
2016/10 (8)
2016/09 (6)
2016/08 (10)
2016/07 (5)
2016/06 (9)
2016/05 (11)
2016/04 (15)
2016/03 (7)
2016/02 (2)
2016/01 (1)
2015/12 (6)
2015/11 (5)
2015/10 (2)
2015/09 (5)
2015/08 (2)
2015/07 (5)
2015/06 (4)
2015/05 (6)
2015/04 (7)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/11 (2)
2014/10 (5)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/07 (2)
2014/06 (2)
2014/05 (5)
2014/04 (3)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (3)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (3)
2013/09 (1)
2013/08 (2)
2013/07 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (3)
2013/04 (2)
2013/03 (3)
2013/02 (3)
2013/01 (3)
2012/12 (3)
2012/11 (8)
2012/10 (8)
2012/09 (10)
2012/08 (11)
2012/07 (7)
2012/06 (14)
2012/05 (9)
2012/04 (5)
2012/03 (9)
2012/02 (10)
2012/01 (7)
2011/12 (5)
2011/11 (12)
2011/10 (17)
2011/09 (13)
2011/08 (14)
2011/07 (14)
2011/06 (12)
2011/05 (12)
2011/04 (16)
2011/03 (14)
2011/02 (15)
2011/01 (8)
2010/12 (6)
2010/11 (9)
2010/10 (11)
2010/09 (15)
2010/08 (8)
2010/07 (9)
2010/06 (9)
2010/05 (12)
2010/04 (7)
2010/03 (12)
2010/02 (10)
2010/01 (12)
2009/12 (12)
2009/11 (11)
2009/10 (14)
2009/09 (14)
2009/08 (16)
2009/07 (1)
最新コメント
蔵出しめんたい本舗:桜2014 (05/11)
めんたい鳥:桜2014 (05/11)
蔵出しめんたい本舗:門司港レトロ散策 (10/24)
蔵出しめんたい本舗:ビオラの播種(たねまき) (10/23)
めん大国:門司港レトロ散策 (10/22)
:ビオラの播種(たねまき) (10/22)
蔵出しめんたい本舗:~リセット旅~ (10/12)
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
蔵出しめんたいの輪!
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
FC2Ad
「夜ドラ」のすすめ
こんにちは。
KFC(蔵出しフィッシングクラブ)サブリーダーの加藤です。
今回仕事が早く終わったので、工場若手メンズで
仕事終了後にドライブ!!に行ってきました。
ご存知の方は多いでしょうが、蔵出しめんたいのある鳥栖市は交通の便が良く、
福岡、佐賀、熊本など、どこに行くのも近い!という場所です。
ということで、いきなりですが、熊本県にやってきました!
画像悪くて、すみません(- -)
とりあえず、買い物をするのに非常に便利で楽しい
大型ショッピングモールに行ってきました。
休日に行くと、満車状態で駐車場探しに手間がかかりますが、
さすがは平日の夜!入口近場のスペースをすぐさまGET!
店員さんと、のんびり雑談しながら、買い物も無事???終了!
食事がまだだったので、下通りにある熊本で有名なラーメン店の
『にぼらや』さんにお邪魔しました。
とんこつスープで育ってきた僕たちですが、このラーメンはおすすめです。
出汁がきいていて、さっぱりしています!
しかも最後に、サービスでついているごはんを
スープに入れて雑炊にすると、本当においしいです。
帰りは、すいかで有名な植木町を経由して帰りました。
すいかの名産地だけあり、1玉で300円~1200円と、
すいかが大好きな加藤には、とても幸せな場所でした。
サービスで大量のトマトももらっちゃいました(^^)
夜間は、車の量も少なく、暑い直射日光もないので、
快適なドライブができます。
皆さんも是非「夜ドラ」出かけてみてください!
(工場 加藤)
【2012/07/29 18:21】
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ブログ TOP
|
次のページ
>>